障害と共に生活する人の自立と社会参加を促す活動を通して、誰もが幸せで安心して生活ができる地域社会をめざして
電話でのお問い合わせは
TEL.045-944-4997
〒224-0041 横荷市都筑区仲町台1-7-18
ビュロー仲町台204

製品紹介

都筑むつみ会では、メンバーがお互いに助け合いながら、様々な製品を開発・製作しています。
都筑区総合庁舎1階区民ホールのショーケース内に展示をしていますので、ぜひご覧ください。

木工製品

ペーパーホルダー 300円
(左から ねずみ・うさぎ・ぞう・ぶた)
角材を利用し動物の形にしました。メモ・写真立てにご利用ください。

ペーパーホルダー


ウッドペンダント 300円(ビーズなし) / 400円(ビーズあり)
素朴な木目を生かした素敵なウッドペンダント。ひもの長さが自由に変えられます。

ウッドペンダント ウッドペンダント


箸 300円(アップサイクル木材) / 500円(さくら・ぶな・ひのき 他)
一本一本手作業でやすりをかけ、仕上げています。むつみ会ロゴ入り。

箸


つぼ押し 300円
木のやさしい丸みで手になじみやすく、持ち運びにも便利です。

つぼ押し


ドアストッパー 200円
裏面に革を張り、滑り止めにしています。大・小サイズ展開があります。

ドアストッパー


箸置き 150円 / カトラリー置き 300円 / 木べら 500円 / 菜ばし 600円
木材の種類により価格が変わります)
シンプルなデザインですが、メンバーの個性あふれる製品です。

箸置き 木べら 菜ばし 箸置き

革製品

革キーホルダー 500円(上から ぶた・犬・キリン・ゾウ・コアラ)
一枚の平面の革から動物の形にしています。
イベントの際は電気ペンで名前を焼き入れて、喜ばれています。

革キーホルダー こぶた 革キーホルダー いぬ 革キーホルダー キリン 革キーホルダー ぞう 革キーホルダー コアラ

布製品

ステンシルふきん 150円
約21㎝×35㎝のタオル地です。むつみ会といえば、ステンシルふきん。人気№1の製品です。
約60種類の豊富な型があり、簡単なお使い物にも重宝されています。

ステンシルふきん ステンシルふきん ステンシルふきん


ガーゼハンカチ 500円
大判のガーゼハンカチです。薄くて軽く、弁当包み等にも最適です。
ふきん同様ステンシル模様が付いています。

ガーゼハンカチ ガーゼハンカチ

毛糸製品

マフラー 1,000円
肌触りの良い毛糸を使用しています。暖かく、シンプルなデザインです。

マフラー


ふわふわ巾着 300円
マフラーと同様に肌触りの良い毛糸を使用しています。革ひもとビーズがアクセントになっています。

ふわふわ巾着


オーナメント 100円
アクリル毛糸で作っています。季節感のあるデザインで子供たちに人気です。

オーナメント

製品の販売について

定期販売

  • 都筑区総合庁舎 1階ホール: 毎月1回
  • 仲町台地区センター 仲町台カフェ: 毎月1回

詳しい日程につきましては、都筑むつみ会までお問合せ下さい。

直接販売・ご注文

むつみ会でも製品の販売・ご注文を承っております。
どうぞお気軽にお電話にてご連絡ください。

都筑むつみ会
045-944-4997